horseracing
東京行きの本来の目的は競馬の安田記念観戦。
メンバー目当てではなく、そんなに混まないだろうということで前々から仲間内で計画を練っていた。
大学時代からの趣味というか、何と言うかだが、これでJRAの競馬場は7場目/10場中
府中は今までの所とはまるで違う別世界。
今日はG1ですよといいたくなるほどののんびりした雰囲気がいたるところで見られた。
家族連れが気軽に行けるほどの広さと安心感がいたるところにあった。
いやパドックとかゴール前とかはそれなりなんだけど、淀とか仁川とかにある雰囲気ではない。
収支は+1100円とまあまあな結果。
イケー、そのままーと叫ぶことが出来ただけでも精神衛生上よろしいものです。
だいたい山羊座ABでいろんな占いを見てても、あなたはギャンブルには向きませんとしか書いてないから
今年度半年終わってもまだ数万円のプラスなんて成績は、何も言うことはありません。
私にとっての競馬場での競馬観戦は、物事をすべて忘れて、無心になれるというところ。
パソコンや携帯で買うときにはなんか余計なものがはさまる気がする。
駅までの帰り道。
私はこの数時間何を考えていたのかと振り返ったら、
余計なものは何も考えてなかった自分がいる。
賭け金は100円でも1000円でもいい。
当たるかどうかもどうでもいい。当たるほうがいいけど、そんな人生変化するほどのものはしない。
でもそれでワクワクしたり、頭の中がほんの少しでもリセットできる気がする。
お金という価値あるものを対価として、みんなが数分先の未来を探し当てようとする。
Heaven only knows
関連記事