スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年11月24日

契約満了のお知らせ。。。

金曜日の藤田俊哉につづき、今日昼過ぎにオフィシャルHPで発表がありました。

4山下 訓広
7松岡 康暢
14井畑 翔太郎
17山内 祐一
30渡辺 匠


いちばん意外だったのは渡辺かなあ。今年の試合にはほとんど帯同してましたしね。
貴重なオールマイティカードだったような気がするけどね。

井畑が昨年の開幕戦で見せた動きには、可能性を感じたんだけどね。
ボールをどこまでも追いかけて、物凄く惜しいシュート打ったり、たまにイエローもらったり。
一番うちのスタイルに合わなかったように思う。パッサーがいる他のチームでは上手く行く気がする。

松岡は怪我が悔しいだろうな。技術はみなが認めるところ。
あとは90分走れる体力をきちっとつけるだけでどこでも大丈夫。

山内。2年前のホーム愛媛戦。
左サイドのハーフウェイからゴール前まで4~5人抜いて観客をどよめかせたのは忘れない。
Jリーグでハットトリック決めた選手ってそうはいないよ。

練習中に見せた脅威のジャンプ力山下。
FWにコンバートさせて見たかった。


そして、藤田俊哉。まだ契約が決まってないときにスーパーサッカーで見せた赤い服装。
ついこないだのような気がするんだけどなあ。
その年の開幕の草津戦。飛び込んでのフリーのシュートがポストに嫌われなければ・・・

その他いろんなシーンが思い浮かばれます。

この6人はロアッソ熊本のサッカーでは、うまくいかなかったかもしれませんが
必ず新しいところでは必要とされ、成功するはずです。
何かの縁で熊本でプレーした選手たちに「ありがとう」と言いたいです。
  

Posted by kuma55 at 23:20Comments(0)

2010年11月24日

ロアッソVS大分トリニータ



いつも思うけど熊日の写真はいいのが多い。

先制されるとなかなか勝ちきれるところまでは難しいですね。
やっぱり河原はうまいね。彼がDFラインとボランチの間によく顔を出してやられました。

ただこちらも市村の復帰が見れて良かった。
5ヶ月試合に出れて無かったですもんね。

前半戦よりも勝ちきれなかったのは最後の一押しの攻めが出来なかった。
これに尽きるでしょう。

北九州戦、しっかりと勝ちましょう。  

Posted by kuma55 at 22:52Comments(0)サッカー